
うらやましいくらい自由なんです。次女。
そのまま大きくなって欲しいと思っていたら、ほんとに自由な子になりました。 次女は、上の子や下の子と違って、妊娠中は何のトラブルもなく月満ち...
そのまま大きくなって欲しいと思っていたら、ほんとに自由な子になりました。 次女は、上の子や下の子と違って、妊娠中は何のトラブルもなく月満ち...
今年は、ずっと考えていた気がします。 おもちゃばこ、という団体の代表をしています。 おもちゃばこは、「障がいがあってもなくても、大人...
「生きがい」を創造することが、生きる力となる 「アメリカ行こう!」 「うん、行こう!行こう!」 で、何も考えず、何も知らず、た...
突然の思いつきだった 不登校を未来につなげるお茶会 終わりました。 二回で7人のお母さんとお話ししたのですが、 ...
そのような質問を夫から受けました。 私は、スピリチュアルなことを信じています(そもそもどのように定義するかもよく知らないですが、私は心...
オンライン読書会に参加しました。 初めてのオンライン参加体験。 ➡︎思っていた以上に臨場感あり便利で楽しかった。 ...
甘いんですね って、よく言われます。 よく言われてきました。 そうね、そうかも。 でも、甘いのもいいもんです。 甘...
学校に行くか、家で過ごすか。どちらかに居場所がある権利がある と、コーディネーターは言った。 学校も、校区の学校、他の学校。チャータース...
びっくりすることだらけの学校生活 さて、kindergartenを終えて、いよいよ一年生に進級の時期となった。初めて、一年間休みながらも、...
ちょっと休憩して、アメリカの生活をお伝えしたい。 インターネットもない時代。 異国の地で出会った人たちは本当に暖かく、どれほどの人の...