福岡  田中美佳 オフィシャルブログ

Togatherlandの創り方 ダイバーシティを目指して福岡 全国で研修や講演をおこなっています。ラジオ番組も北九州コミュニティFMにてオンエア。

フォローする

  • プロフィール
  • 美佳のトコトコ相談所
  • 共生社会コンサートご依頼
  • 講演・取材依頼
  • お問合せ


トコトコラジオ、Youtubeにアップしてます♪


NO IMAGE

全てが自分。自分が全て。

2017/10/7 ヴォイスヒーリング・ボイスレッスン

自分の大事な風景を歌うんだよ 大好きな大塚れなさんのレッスンで言われました。 ただの風景ではない、 自分の大事な大事な風景を歌うんだよ...

記事を読む

NO IMAGE

歌はもともとみんなのもの

2017/9/26 ヴォイスヒーリング・ボイスレッスン

自由に歌うとき、声は伸びやかに輝き始める 数ヶ月ぶりにお会いしたIさんとの個人セション。 呼吸と発声により、声の響きを確認した後、音...

記事を読む

新しいワークショップが生まれた瞬間

2017/9/20 ヴォイスヒーリング・ボイスレッスン

にじみ絵アートのテミさんとの二人展 初日。 たくさんの作品にお迎えされて、心があったかくなりました。 天窓から光が今日の日の始まり...

記事を読む

NO IMAGE

枠を一つ一つ取っていく。未来が広がる。

2017/9/12 (一社)Togatherland

前回は、欠乏からの解放、について書きましたが、今日は、 「枠に留まることをやめてみる」 障害について考え、学びに出かけ、いろいろな方や団...

記事を読む

NO IMAGE

発達障害について③ 目指す世の中は遠いのか

2017/9/8 おもちゃばこからのメッセージ, 発達障害について考える, 共生の世の中へ

おもちゃばこの3年目。大きな気づきが二つありました。 1、多様性が生み出すもの 多様性を作るもの 一体、私は何を目指して活動しているのか...

記事を読む

NO IMAGE

「逃げる」の教え方〜重要だよ

2017/8/27 おもちゃばこからのメッセージ, 共生の世の中へ, 子育てについて, 不登校のこと

1、逃げてみせよう 多くの人は、逃げてはいけない。 途中で放り投げてはいけない。 向き合わなきゃ。と思っています。 ...

記事を読む

発達障害について②居場所は作るものなのか

2017/8/13 発達障害について考える, 共生の世の中へ

1年目は障害があってもなくても一緒に過ごす居場所づくりをしました 障害があっても、小さな頃から一緒に過ごすと、それが個性となり、障害とは感...

記事を読む

発達障害について①〜そもそもの始まり

2017/8/12 発達障害について考える

ことの始まりは冬のキャンプ引率 娘の発達障害がわかるまでの日々は今までもブログに書いてきたけど、 やっぱり向き合っていなかった。 ...

記事を読む

子育てに正解ないんです!

2017/8/11 子育てについて

自分の子育てに自信がなくて て、よく相談されます。 こんな時、どうしたらいいのですか? とも、よく聞かれます。 私は、 ...

記事を読む

smileセッション開始

2017/8/10 ヴォイスヒーリング・ボイスレッスン

ミニ発表会が終わりました。 4月から始まった個人セッションのモニター5人の方の、発表会をしました。 声を使ったそれぞれのプログラムは、素...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

プロフィール


田中美佳です。ようこそ当ブログへおいでくださいました。
詳しいプロフィール

新着記事

  • バリアフリーコンサートが無事に終了。感謝、そして未来へ。
  • 心のメモリ
  • TGLsaga佐賀支部いよいよ始動!

人気の記事

  • TGLsagaメンバー TGLsaga佐賀支部いよいよ始動!
  • 発達障害や不登校に悩むお母さん達へ
  • 不登校 発達障害 家族のお悩みに効く!「美佳のトコトコ相談」
  • 子どもが学校に行かないと言った時にオススメの本②
  • 発達障害について②居場所は作るものなのか

カテゴリー一覧

  • はじめまして
  • 講演・取材依頼
  • (一社)Togatherland
    • 障害×防災
    • 賛助会員・サポートスタッフ
    • 障害×働く
    • LINEスタンプ
  • トコトコラジオ
    • 見えないトコがいいところ
    • 凸凹が凸凹に輝くとき
    • 心の架け橋
  • 共生の世の中へ
    • おもちゃばこからのメッセージ
    • 発達障害について考える
  • わたしについて
    • 絵本「金色のなみだプロジェクト」
    • アメリカ留学中の娘との往復書簡
    • ブログ
    • 絵本の思い出
    • 言葉と本と
  • 子育てについて
    • 就労日誌
    • アメリカでの子育て
    • 英語教育
    • 美佳のトコトコ相談
    • 不登校のこと
  • おすすめのイベント・セミナー
    • バリアフリーコンサート
    • 職場の困った”を発達障害の視点から理解する5回セミナー
    • 障害のある人と働く意味を考える集い
    • 子供向け「心のメモリ」
    • あなたと私のハーモニー
  • ヴォイスヒーリング・ボイスレッスン
    • ココペリーナ
  • プロフィール
  • 美佳のトコトコ相談所
  • 共生社会コンサートご依頼
  • 講演・取材依頼
  • お問合せ
© 2016 福岡 田中美佳 オフィシャルブログ. Skin 第0版.