
そのものの持つ力を見た。〜菩提樹の歌が聞こえるコンサート2019
菩提樹の歌が聞こえるコンサート2019終了しました。 ふくふくプラザの音楽室は、開催前から吉澤みかさんの絵本の原画のひかりにあふれてい...
菩提樹の歌が聞こえるコンサート2019終了しました。 ふくふくプラザの音楽室は、開催前から吉澤みかさんの絵本の原画のひかりにあふれてい...
始まりました! 企業向けセミナー、いよいよスタートしました。 そもそもの思いは、 働くって、自己肯定感を高めるんだよね。 自分に...
「障がいのある人と働く意味を考える集い」 私がぷかぷかの高崎さんと出会ったのは昨年の今頃。あるセミナー会場で。 そこで、高崎さんのある言葉...
1年目は障害があってもなくても一緒に過ごす居場所づくりをしました 障害があっても、小さな頃から一緒に過ごすと、それが個性となり、障害とは感...
ボイスヒーリングの響きコンサート〜自分に戻る日〜 無事に終了いたしました。 雨の降る中、たくさんの方々にご来場いただき、本当にありが...
9歳と言えば、私も思い当たることがある。 子供達が、なんとなく壁にぶつかる、というか、トラブルというか、立ち止まるというか、そ...
心の痛くなるようなニュースを見ると思う 一人一人が自分に満足できていないのだな。って。 だから、他人が自分らしく在ろうとするのが許せ...
好きなことだけをしたらいいんだよ。 最近よく見かける言葉ですよね。 私は、ちょうど1年前に、大阪から、よっぴーとまりんちゃん、という...
ボイスヒーリングでは、自分の呼吸や、声の響きを、とことん感じます。 普段は忙しく過ごして自分を生かすための息すら浅い。 ボイスヒーリ...
7月7日の金曜日にアクロスで歌う! そう決めてから、あれよあれよと日がたって、 あと二ヶ月あまりとなりました。 なんやかんやと...